What's time is it now?

 facebook 
  関係サイト

 詫間電波工業高等専門学校
 電波通信学科2期生同期会

  サイト・ブログ
  リンク
レーダー・ナウ
紫外線情報

黄砂情報
花粉情報

PM2.5分布

*.以下、管理人専用の項目です。

  パスワード保護をしています。

今年2回目(昨年10月初旬)に種まきした小松菜の様子です

 小松菜の秋まきとしては遅いかと思いますが、10月10日頃に種まきをしました。発芽適温の20~25℃では、2~3日で発芽しますが

気温が低くなると日数を要すようです。種まきから1週間後の発芽の様子です。

 種まきから約1ヶ月経ち収穫出来るようになりました。タキイの野菜栽培マニュアルによると種まきから35日で収穫できるように記載

されれおります。

 1回目の収穫時期は、9月中旬でしたので気温時期でしたので葉が虫食い状態になりましたが、今の時期は虫がほとんどいないので

葉の虫食い余りありません。

コマツナ栽培は、 こちら タキイの家庭菜園 野菜栽培マニュアルが参考にしています。

<種まきから1週間後>

 2014年10月17日撮影

<種まきから1ヶ月後>

 2014年11月13日撮影


 10月10日頃に種まきした小松菜は、11月中旬より収穫出来るようになりましたが、2ヶ月半経過した現在は写真のように成長して

います。寒くなり1回目の収穫時期の9月~10月頃のようにバッタ等の昆虫に食べられることもありません。

 隣に植えているブロッコリは、野鳥(主にムクドリ)に荒らされていますが幸い小松菜は大丈夫のようです。

<種まきから2ヶ月半後>

 2014年12月29日撮影

 

 


 2014年12月末より随時収穫をしてきましたが、3月に入り花が咲き始めました。今シーズンも終了です。こちらは、2014年秋~
2015年春の「 小松菜 」他の写真です。