What's time is it now?

 facebook 
  関係サイト

 詫間電波工業高等専門学校
 電波通信学科2期生同期会

  サイト・ブログ
  リンク
レーダー・ナウ
紫外線情報

黄砂情報
花粉情報

PM2.5分布

*.以下、管理人専用の項目です。

  パスワード保護をしています。

裏庭の猫よけ対策(前回の続き)

 暫く、猫よけ対策は諦めていたが、超音波の効き目はあることは判っていたので裏庭の広さと庭木等で赤外線センサーの死角が

できるのではないかと思い、もう1台を10月初めに追加購入し設置した。

 今回は、上位機種の「ガーデンバリア GDX-2」を購入し高所から赤外線センサーで検知するように取り付けた。

 GDX-2は、赤外線センサーの感知距離が約10mと範囲が広い。

 

 当初は、先に購入したGDX-Mを対角方向に設置しようと考えて

いたが、別の表の庭でも糞を発見したので、GDX-Mはエリアの

狭い表の庭に設置することにした。

 

 現在は、猫がトイレとしていたエリアを囲むように「テグス」も

張っている。

 

 猫の目では、テグスのような細い糸は確認する事ができない

らしく、足を引っ掛ける事になる。

 猫自身の目で見えないものに触れられている事を嫌うので、

非常に良い対策との情報を得たので、並行して対策を行った。

 

 以降、猫がうろついているのは見かれるが、約3ヶ月経過した

今日まで猫が糞をした形跡はない。

「超音波」と「テグス」のどちらの効果が有効なのか確認は

できないが、とにかく裏庭の猫よけ対策は落着した??

 

 次に実家の敷地内では無いが、お隣との間の通路の対策を

する事にする。

 <駐車場の柱に取り付けた GDX-2>