What's time is it now?

 facebook 
  関係サイト

 詫間電波工業高等専門学校
 電波通信学科2期生同期会

  サイト・ブログ
  リンク
レーダー・ナウ
紫外線情報

黄砂情報
花粉情報

PM2.5分布

*.以下、管理人専用の項目です。

  パスワード保護をしています。

歴史散策② 真田幸村ゆかりの地を訪ねて

 北畠公園をあとにし、12月7日の2ヶ所として安居神社を目指した。阪堺電車で天王寺駅前まで戻り近くに位置する真田幸村の

終焉の地と言われている安居神社に立ち寄ることにした。

 大阪市内でも天王寺駅付近は、あまり縁が無い場所だったので方角を間違えないように地図を片手に谷町筋の西側歩道を北に

向かった。

 四天王寺南の交差点を過ぎて、四天王寺前の交差点で東を見た時に20数年前の記憶が甦った。東住吉区公園南に住んでいた時に

よく通っていた場所だった。帰りに四天王寺にも寄ることにし、西へと安居神社へ向かった。

南側の入口から入り最初に宮司さんから「安居神社由緒略記 」を頂いた後、境内を一回りした。

「安居神社由緒略記」のつづきは、「こちら 」から。

 <真田幸村戦死跡之碑>

 <真田幸村公之像>

 <真田幸村陣歿の旧跡>


ストリートビューで南側入口を表示しています。

 次に、四天王寺に立ち寄った。約30年ぶりの訪問で東住吉区に

住んでいた時以来である。

 

 安居神社・真田幸村および四天王寺についてのコメントは、

差し控える。

 

 今回の歴史散策は、釣瓶落としのこの時期であり2ヶ所に

留まり残念であるが、やむを得ず帰路についた。

 <四天王寺 五重塔>